ブログ紹介(2018年版)
ほっこり続けているこのブログは、2018年で14年目に突入です。2001年に京都で大学院を終えてから17年間、東京→神戸→福岡→東京→奈良で過ごしながら研究所や大学や行政などでお仕事してきましたが、いまは新潟県上越市で大学教員4年目になります。最近は全国各地から多数の講演依頼をいただきまして大変感謝しております。2018年度から他大学での非常勤講師も始まり、2020年に向けて大型企画に関わることにもなりまして、今年も充実した一年を過ごすことが出来れば嬉しいですね。まずは毎日のお仕事に全力で取り組みながら、これからも大学教員として教育、研究、地域連携を楽しみながらすすめていこうと思います。所属(クリックでHPが開きます):国立大学法人上越教育大学大学院 教授学校教育研究科 臨床・健康教育学系(学校ヘルスケア・食教育)さて、最近はfacebookへの記事投稿が多いのですが、このブログもあいかわらず、静かにさりげなく続けます。野口への連絡はこちらです。PC・携帯:noguchi@juen.ac.jp講演・取材の依頼や産学官連携研究のお問い合わせなどはお気軽にメールしてください。何かSNSをされている方は、こちらもどうぞよろしくです。最近ではfacebookがメインで、他は記事連携が中心になっています。facebook:Takanori Noguchitwitter:takanorinoguchiinstagram:takanorinoguchiphdskype:TakanoriNoguchiPhDmixi:野口孝則スケジュールは以下の通りです。PCでもMacでもiPhoneでもいつでも入力・確認できるのでGoogleカレンダーを使っています。(講演スケジュールの下に公開しています)【2018年度前期・時間割】月曜日 1限「健康・安全・食の教育入門」 2限「野口研・ゼミ」 3限「野口研・ゼミ」 4限「食の科学特論」 放課後「学校ヘルスケア科目群会議」火曜日 研究日水曜日 1限「人間教育学セミナー」 第3水曜日「教務委員会」 第4水曜日「教授会」木曜日 1限「食と栄養」 2限「実践場面分析演習」 3限「食教育特論」 4限「野口研・ゼミ」 5限「食教育・学校健康教育研究セミナー」金曜日 5限「食と健康セミナーⅠ・Ⅱ」【2018年度後期・時間割】月曜日 4限「食の科学実験」 放課後・学校ヘルスケア科目群会議火曜日 研究日水曜日 第3水曜日「教務委員会」 第4水曜日「教授会」木曜日 2限「臨床生化学」(非常勤講師) 3限「食と生理機能・食の安全」 4限「食教育演習」 5限「食教育・学校健康教育研究セミナー」金曜日 3限「食品学概論」(非常勤講師) 5限「食と健康セミナーⅠ・Ⅱ」【2018年】終了(1)2018年1月12日(金)[福島県会津若松市]講演・会津若松市保育所連合会・市議会文教厚生委員会・合同学習会「乳幼児期からの食育の重要性」 対象:会津若松市内保育所(園)長・主任保育士、保育士、栄養士、会津若松市会議員、会津若松市健康福祉部職員終了(2)2018年1月16日(火)[新潟県新潟市]講演・新潟県保育連盟キャリアアップ研修会「栄養に関する基礎知識」 ・栄養の基本的概念と栄養素の種類と機能 ・食事摂取基準と献立作成、調理の基本 ・衛生管理の理解と対応「食育計画の作成と活用」 ・食育の理解と計画及び評価 ・食育のための環境(他職種との協働等) ・食生活指導及び食を通した保護者への支援 ・第三次食育推進基本計画 対象:新潟県内保育関係者終了(3)2018年1月17日(水)[福島県白河市]講演・西白河地区学校給食研究会第2回研修会「学校における食育を充実したものにするために~栄養教諭・学校栄養職員・養護教諭・食育コーディネーターの専門性を活かした食育推進~」 対象:栄養教諭、学校栄養職員、養護教諭、学校給食主任、食育コーディネーター終了(4)2018年1月18日(木)[新潟県上越市]講演・あるるんの杜食育講座「地域のめぐみをいただきます!おいしく食べて体とこころを健康に」第16回「上越の雪下野菜を楽しもう!」 対象:一般の方終了(5)2018年1月21日(日)-23日(火)[三重県四日市市]講演・産学連携事業「高付加価値大豆の普及についての食育プログラム(3)」 対象:ミナミ産業株式会社終了(6)2018年1月23日(火)[新潟県長岡市]講演・長岡市役所福祉保健部・保育園・幼稚園職員向け食育研修「保育園・幼稚園における食育の大切さ~園・家庭・地域の連携で進める食育の推進~」 対象:長岡市内保育園・幼稚園職員(保育士、幼稚園教諭、給食担当者等)終了(7)2018年2月1日(木)[新潟県上越市]講演・上越市立山部小学校「おいしく食べることの大切さ」 対象:山部小学校児童終了(8)2018年2月1日(木)[新潟県上越市]講演・あるるんの杜食育講座「地域のめぐみをいただきます!おいしく食べて体とこころを健康に」第17回「上越の雪室熟成食品を楽しもう!」 対象:一般の方終了(9)2018年2月10日(土)[岩手県盛岡市]講演・岩手県栄養士会統計学の基礎セミナー「第4期:研究発表会(2)」 対象:受講者終了(10)2018年2月22日(木)[京都府京都市]講演・京都市保育園連盟「保育園における食育の充実に向けて~食育計画の作成・活用・評価~」 対象:京都市内保育園関係者(+)2018年3月1日(木)-3日(土):The 5th International Conference on Nutrition and Growth終了(11)2018年3月6日(火)[新潟県上越市]講演・あるるんの杜食育講座「地域のめぐみをいただきます!おいしく食べて体とこころを健康に」第18回「上越の保存食品(発酵・乾燥)を楽しもう!」 対象:一般の方終了(12)2018年3月7日(水)[新潟県十日町市]講演・新潟県十日町地域振興局(十日町保健所)・十日町市NPO法人ほほえみ「〝米〟って凄い!~地産地消から学ぶこころとからだ」 対象:十日町市民、食育関係者終了(13)2018年3月12日(月)[新潟県上越市]講演・新潟県上越地域振興局農林振興部主催・上越農業生活・改善グループ連絡会「農業の魅力発信研修会」「食育における農村女性の役割」 対象:上越農業生活・改善グループ連絡会関係者※毎月定例開催(年12回) ~ あるるんの杜・食育講座(4月:第19回~翌年3月:第30回)2018年04月26日(木)第19回 「上越の食文化を楽しもう!」2018年05月24日(木)第20回 「山菜や春の味覚を楽しもう!」2018年06月07日(木)第21回 「6月は食育月間!上越の食を楽しもう!」2018年07月05日(木)第22回 「上越の夏の味覚を楽しもう!」2018年08月23日(木)第23回 「夏バテに打ち勝つ、元気になる食を楽しもう!」2018年09月20日(木)第24回 「あるるん村を探検してみよう!」2018年10月18日(木)第25回 「上越の秋の味覚を楽しもう!」2018年11月15日(木)第26回 「和食文化を楽しもう!」2018年12月13日(木)第27回 「上越の冬の味覚を楽しもう!」2019年01月17日(木)第28回 「上越の伝統的な郷土料理を楽しもう!」2019年02月07日(木)第29回 「甘くて美味しい雪下野菜を楽しもう!」2019年03月05日(火)第30回 「雪室熟成食品を楽しもう!」近日中(14)2018年4月17日(火)[長崎県長崎市]講演・長崎県保育協会・食育研修会「保育園における食事の提供の評価」 対象:長崎県保育協会関係者(保育士、栄養士、調理担当者等)近日中(15)2018年5月16日(水)[福岡県福岡市]講演・福岡市保育士会・研修会「タイトル未定」 対象:福岡市保育士会会員近日中(16)2018年5月23日(水)[新潟県上越市]講演・人間教育学セミナー講演会「学校における食育の推進~体や心の健康や地域の食文化について学ぶこと~」 対象:上越教育大学学部1年生、大学院免許プログラム1年生近日中(17)2018年6月29日(金)[岩手県盛岡市]講演・岩手県学校栄養士協議会・研修会「タイトル未定」 対象:岩手県学校栄養士協議会会員(18)2018年7月4日(水)[新潟県上越市]講演・五智地域青少年を育てる会・食育研修「タイトル未定」 対象:五智地区住民(19)2018年7月14日(土)-16日(祝)[愛知県名古屋市]研修・栄養カウンセリング研修「効果的な栄養カウンセリングのためのHow-toセミナー」 対象:受講者(20)2018年7月18日(水)[新潟県新潟市]講演・新潟市教育委員会主催・栄養教諭・学校栄養職員研修「学校における食育の推進のために栄養教諭・学校栄養職員に求められるコミュニケーションの力」 対象:新潟市内栄養教諭・学校栄養職員(21)2018年7月25日(水)[福島県福島市]講演・福島県教育センター主催学校栄養職員研修「学校における食育の推進について」 対象:学校栄養職員(10年経験者)、聴講者(22)2018年7月24日(火)[新潟県五泉市]講演・五泉市教育委員会・食育研修「食育と教職員の関わりについて」 対象:五泉市内の学校教職員、栄養教諭、養護教諭等(23)2018年7月25日(水)[福島県福島市]講演・福島県教育センター・学校栄養職員研修「食育の推進について(仮)」 対象:学校栄養職員(10年経験)、栄養教諭・学校栄養職員(24)2018年8月1日(水)[京都府京都市]講演・京都府保育協会・キャリアアップ研修「栄養の基本的概念と栄養素の種類と機能」「食事摂取基準と献立作成・調理の基本」「衛生管理の理解と対応」「食育の理解と計画及び評価」「食育のための環境(他職種との協働)」(23)2018年8月2日(木)-3日(金)[広島県広島市]指導助言・第59回全国栄養教諭・学校栄養職員研究大会第1分科会(食に関する指導【単独調理場】) 対象:栄養教諭、学校栄養職員(24)2018年8月7日(火)[神奈川県横浜市]講演・平成30年度全国保育士会食育推進研修会「食育の計画と自己評価~PDCAサイクルによる質の高い食育実践に向けて~」「グループワーク:食育の計画と評価」 対象:全国都道府県・政令市保育士会食育担当者(25)2018年8月8日(水)[東京都中野区]平成30年度東京都学校栄養職員等研修会「栄養教諭・学校栄養職員の仕事を評価する~食育の評価を『見える化』するために~」 対象:東京都公立学校等に勤務する学校栄養職員・栄養教諭(参加予定規模約400名)(26)2018年8月20日(月)[新潟県上越市]講習・教員免許状更新講習・選択領域「児童・生徒の健康のための学校における食育の推進」 対象:栄養教諭(27)2018年8月21日(火)[新潟県上越市]講習・教員免許状更新講習・選択領域「学校・家庭・地域の連携ですすめる食育」 対象:栄養教諭(28)2018年8月29日(水)[京都府京都市]講演・京都府保育協会・キャリアアップ研修「食生活指導及び食を通した保護者への支援」「第三次食育推進基本計画」「アレルギー疾患の理解」「食物アレルギーのある子どもへの対応」(29)2018年9月1日(土)-2日(日)[愛知県名古屋市]研修・栄養カウンセリング研修「効果的な栄養カウンセリングのためのHow-toセミナー」 対象:受講者(30)2018年9月12日(水)[京都府京都市]講演・京都府保育協会・キャリアアップ研修「保育所における食事の提供ガイドラインの理解」「食事の提供における質の向上」「保育所におけるアレルギー対応ガイドラインの理解」「アナフィラキシーショック(エピペンの使用方法を含む)の理解と対応」(31)2018年9月27日(木)[長崎県佐世保市]講演・佐世保市幼児教育・保育研究会「タイトル未定」 対象:佐世保市内保育関係者(32)2018年10月2日(火)[新潟県佐渡市]講演・佐渡市学校給食会講演会「タイトル未定」 対象:佐渡市内教職員、栄養教諭・学校栄養職員(33)2018年10月4日(木)[新潟県新潟市]講演・新潟県保育士会食育研修「心を育む食育(仮)」 対象:新潟県保育士会会員、県内保育所等の児童福祉施設に勤務する保育士(34)2018年10月5日(金)-7日(日)[東京都港区]日本臨床栄養学会・日本臨床栄養協会・第16回大連合大会・シンポジウム座長「栄養カウンセリング研修・栄養相談専門士制度開始から5年~今、あらためて生き残りを懸けた管理栄養士のフロンティア精神を問う(仮)」「栄養カウンセリング研修・栄養相談専門士の「成果」と「課題」に基づく将来構想(仮)」 対象:大連合大会参加者(35)2018年10月13日(土)[福島県福島市]講演・東北地区・栄養教諭・学校栄養職員研修会「タイトル未定」 対象:東北地区会員(36)2018年10月23日(火)[愛媛県松山市]講演・愛媛県教育研究協議会栄養教員部研究大会「学校における食育の評価(仮)」 対象:愛媛県内栄養教諭・学校栄養職員(37)2018年10月29日(月)[新潟県新潟市]講演・新潟県保育士会キャリアアップ研修会「栄養に関する基礎知識」 ・栄養の基本的概念と栄養素の種類と機能 ・食事摂取基準と献立作成、調理の基本 ・衛生管理の理解と対応「食育計画の作成と活用」 ・食育の理解と計画及び評価 ・食育のための環境(他職種との協働等) ・食生活指導及び食を通した保護者への支援 ・第三次食育推進基本計画 対象:新潟県内保育関係者(38)2018年11月18日(日)[新潟県上越市]講演・五智地域青少年を育てる会・食育講座「タイトル未定」 対象:五智地区親子(+)(日程調整中)[新潟県胎内市]非常勤講師・新潟食料農業大学「食品学概論」※国内学会参加日本栄養・食糧学会:2018年5月11日(金)-13日(日):岡山日本食育学会:2018年5月12日(土)-13日(日):東京日本人工知能学会:2018年6月5日(火)-8日(金):鹿児島日本医療情報学会:2018年6月21日(木)-23日(土):新潟食育推進全国大会:2018年6月23日(土)-24日(日):大分日本神経科学学会:2018年7月26日(木)-29日(日):神戸日本栄養改善学会:2018年9月3日(月)-5日(水):新潟日本高血圧学会:2018年9月14日(金)-16日(日):旭川日本臨床栄養学会・日本臨床栄養協会・大連合大会:2018年10月5日(金)-7日(日):東京医療情報学連合大会:2018年11月22日(木)-25日(日):福岡日本学校保健学会:2018年11月30日(金)-12月2日(日):大分高血圧関連疾患モデル学会学術総会:2018年12月6日(木)-7日(金):熊本※国際学会参加2018 Annual Conference in Minneapolis, MN:2018年7月21日(土)-24日(火)~~~【2020年度】(+)2020年*月**日(*)-**日(*)[新潟県新潟市]日本臨床栄養学会・日本臨床栄養協会・大連合大会~~~毎年定例のイベント4月:入学式5月:大学院説明会8月:夏季特別休暇8月:大学院入試(前期)10月:大学祭11月:大学院入試(中期)12月・1月:年末年始特別休暇1月:大学入試センター試験1月:学部入試(推薦)2月:学部入試(前期)3月:大学院入試(後期)3月:学部入試(後期)3月:大学院入試(第2次)3月:卒業式・修了式~~~毎年のお気に入りイベント(こんなところに出没します)4月上旬:京都府京都市:桜4月中旬:奈良県吉野山:桜4月中旬-5月上旬:富山県射水市:ホタルイカ4月下旬-GW:青森県弘前市:さくらまつり4月下旬-5月下旬:福島県会津:山菜取り6月中旬-下旬:奈良県奈良市:オクトーバーフェスト6月中旬-7月中旬:山形県天童市・東根市:さくらんぼ狩り7月1日-14日:福岡県福岡市:博多祇園山笠7月14日-17日:京都府京都市:祇園祭7月第4週末:新潟県苗場:FUJI ROCK FES8月2日-7日:青森県青森市:ねぶた祭8月2日-3日:新潟県長岡市:長岡まつり花火大会8月9日-12日:高知県高知市:よさこい祭9月第4週末:青森県弘前市:ひろさきりんご収穫祭10月9日-10日:岐阜県高山市:秋の高山祭10月-11月:福島県会津:きのこ狩り11月第4週末日曜日:大阪府大阪市:大阪マラソン2月:北海道札幌市:さっぽろ雪まつり2月:北海道小樽市:小樽雪あかりの路2月:北海道旭川市:旭川冬まつり2月:北海道網走市:流氷3月:福岡県太宰府市:大宰府天満宮:梅3月:京都府京都市:北野天満宮:梅
0コメント